【質問】
扇風機は値段がピンキリですがどのように考えて何を買ったらいいでしょうか?
【回答】
扇風機は家電製品の中では、もっとも構造が簡単な部類の製品になりますので、壊れにくいものの代表格です。
有名メーカーの製品のほうが作りがしっかりしている感じです。
しかし、その扇風機を何年使う予定かを考えて、もう一度売り場の扇風機を見てみると…有名メーカー品が1万円するのに対して、無名メーカー品は2,000円でおつりがきます。
寝室で就寝時に扇風機をつけたまま寝ようと考えている場合には、高くても迷わず有名メーカー品を購入しましょう。
風量制御が安い扇風機と高い扇風機では格段に違ってきます。
高い扇風機では特に微小風量が可能で、1/fの揺らぎを再現した微風などが可能ですから、寝る際には快適環境になります。
安い扇風機では風量調節が「強-中-弱」程度で、弱でもかなり強かったりして寝るときは使えないものも多いので注意しましょう。
おすすめ機種は、と聞かれたら、東芝のF-LN10です。
扇風機なのに、デュアルセンサー搭載で風を自動調節してくれます。
チャイルドロックやゴミ防止加工など、機能も充実。
![]() 【送料無料】東芝 扇風機 F-LN10(W)ホワイト リモコン付リビング扇 ●7月20日入荷分予約受付中... |
機能として、いろいろな風ができるのは三洋のEF-30THX7です。
こちらも、センサーがついていますが、何より羽の先端が曲がっているので、いろいろな風が出せます。
あとは、日立のHEF-60Mです。
特徴は、羽の数が多いので、それだけ風を切ることができ、空気の循環を良くします。
あとはスタイリッシュなデザインもオススメです。
ラベル:家電